千葉県 野田市 公開日: 2025年09月12日
森の宝探し&万華鏡作り!家族で楽しめるネイチャーゲーム開催!
令和7年10月18日(土)~19日(日)の10時~15時(受付終了14時30分)、野田市役所正面入り口(杜の広場)にて「森であそぼう!ネイチャーゲーム」を開催します。市役所隣接の東京理科大学ふれあいの杜で、普段入れない散策路を散策できます。
内容は、「森でさがしもの」ゲーム(生き物探し、万華鏡プレゼント)と、丸太切り体験によるオリジナルプレート作りです。「森でさがしもの」は、ヒントを元に植物や昆虫を探し、観察する内容で、クリアすると万華鏡がもらえます。丸太切り体験は各回先着5組で、10時から整理券配布です。どちらも小学生以下は保護者同伴です。
参加費は無料ですが、動きやすい服装と靴が必要です。定員は各日先着70名です。荒天時は中止となります。詳細は添付のチラシ(PDF)をご確認ください。
内容は、「森でさがしもの」ゲーム(生き物探し、万華鏡プレゼント)と、丸太切り体験によるオリジナルプレート作りです。「森でさがしもの」は、ヒントを元に植物や昆虫を探し、観察する内容で、クリアすると万華鏡がもらえます。丸太切り体験は各回先着5組で、10時から整理券配布です。どちらも小学生以下は保護者同伴です。
参加費は無料ですが、動きやすい服装と靴が必要です。定員は各日先着70名です。荒天時は中止となります。詳細は添付のチラシ(PDF)をご確認ください。
野田市役所の「森であそぼう!ネイチャーゲーム」、魅力的な企画ですね。普段入れない散策路を歩けるのはワクワクしますし、万華鏡作りや丸太切り体験も、子供だけでなく大人も楽しめそうで素敵です。特に、生き物探しを通して自然観察の機会を提供する点は、現代社会において貴重な体験になるのではないでしょうか。参加者の年齢層も幅広そうで、世代を超えた交流も生まれるかもしれませんね。
そうですね、自然に触れ合う機会は大人にとっても大切だと思います。万華鏡作りや丸太切り体験は、創造性を刺激する良い企画ですよね。お子さん連れのご家族も多いでしょうから、世代を超えた交流が生まれるのも魅力的です。普段の生活ではなかなか味わえない体験を通して、参加者の方々が自然の豊かさや楽しさを再発見できる機会になれば良いですね。天候が心配ですが、無事に開催されることを願っています。