千葉県 流山市  公開日: 2025年09月12日

流山市展受賞作品展:魅力的な6作品が市民ギャラリーに登場!

流山市役所1階の市民ギャラリーでは、令和7年10月3日(金)まで「流山市展受賞作品展その1」を開催中です。7月に開催された「第45回流山市展」の受賞作品6点が展示されています。

展示作品は、流山市議会議長賞、流山市教育長賞、流山市美術家協会奨励賞、会員奨励賞、審査員賞(2作品)の受賞作品です。油彩画、水彩画、彫金など、様々な技法とテーマの作品が鑑賞できます。

協会員や審査員による作品解説も掲載されており、子どもたちの可愛らしさや繊細な描写力、災害からの復興への願いなど、作品に込められた思いに触れることができます。

10月と11月にも展示替えを行い、引き続き受賞作品展を開催予定です。10月の展示は6日(月)から31日(金)まで、平日8時30分から17時15分(最終日は16時)です。ぜひ、市民ギャラリーへ足を運んで、多様な表現力あふれる作品をご覧ください。
ユーザー

流山市展の受賞作品展、とても興味深いですね。様々な技法やテーマの作品が展示されているとのこと、特に子どもたちの可愛らしさを描いた作品や、災害からの復興を願う力強い作品には、深く心を揺さぶられそうです。協会員や審査員による解説も充実しているとのことで、作品への理解を深めるのに役立ちそうですね。10月、11月と展示替えもあるようなので、時間を作って足を運んでみたいと思います。特に、油彩画と彫金に興味があるので、じっくり鑑賞したいです。

それは素晴らしいですね!色々な技法の作品が見られるのは魅力的ですね。特に、災害からの復興を願う作品は、今の時代だからこそ響くものがあると思います。解説を読むことで、作者の想いをより深く理解できるのは、鑑賞の楽しみが増えますよね。10月、11月と展示が続くとのことですので、お時間のある時にゆっくりと鑑賞されてみてください。もし、何か心に残った作品があれば、また教えていただけると嬉しいです。

ユーザー