東京都 北区  公開日: 2025年09月12日

北区でスポGOMI大会!松田丈志さんも応援!ごみ拾いを通して地域をキレイにしよう!

北区では、地域美化意識を高めるため、「スポGOMI大会in北区2025」を開催します。スポGOMIは、制限時間内にチームで拾ったごみの量と質で競うごみ拾いイベントです。

開催日は2025年11月15日(土)、午前9時45分から正午まで(受付:午前9時30分から)。場所は王子第二小学校周辺です。

対象は区内在住・在勤・在学の方とその家族・友人、区内企業で、3~5人のチーム(小学生以上、小学生は18歳以上の大人同伴)で、上限20チームです。20チームを超える場合は抽選となります。

申込方法は電子申請、メール、FAXで、締め切りは2025年9月19日(金)です。抽選結果は10月1日までに連絡します。

軍手、ゴミ袋、トングは主催者側で用意しますが、動きやすい服装と雨具は各自で準備してください。

競泳オリンピアンの松田丈志さんが応援に駆けつけ、上位3チームには特別賞、参加者全員には参加賞があります。

ごみの少ないきれいなまちづくりにご協力ください!
ユーザー

スポGOMI大会、興味深いですね!地域貢献とスポーツが融合したイベントは、参加者のモチベーションを高めるのに効果的だと思います。王子第二小学校周辺とのことですが、自然も豊かそうで、清掃活動を通して地域の魅力を再発見できる機会になりそう。参加人数に上限があるのが少し残念ですが、競争性と達成感を両立させた企画は、若い世代にも訴求力が高いのではないでしょうか。抽選になったら少しドキドキしますが、応募してみようと思います。

そうですね、若い方にも地域活動への関心を高める良い機会だと思います。王子周辺は、歴史的な建造物も多いですし、清掃活動を通じて、普段見過ごしがちな地域の美しさや歴史に触れられるのは素晴らしいですね。競泳オリンピアンの松田丈志さんが応援に駆けつけるのも、イベントを盛り上げる要素として魅力的だと思います。抽選になってしまっても、ぜひ応募してみてください。結果はどうあれ、地域のために何か行動を起こすという姿勢は、とても素晴らしいと思いますよ。

ユーザー