神奈川県 藤沢市 公開日: 2025年09月12日
湘南すまいるバス運行情報:敬老の日、市民まつり、時刻表変更など最新情報!
湘南すまいるバス(高齢者福祉バス)の運行に関するお知らせです。
9月15日(敬老の日)は通常運行ですが、翌16日は全便終日運休となります。
9月28日(日)の藤沢市民まつり開催に伴い、湘南なぎさ号(村岡・片瀬ルート)の藤沢市役所郵便局側出入口への停車が、昼便と午後便は中止となります。ルート変更と遅延の可能性にご注意ください。
2月25日より藤沢湘南台病院停留所が変更されます(時刻表に変更なし)。
2024年6月1日より時刻表と停留所名が変更されています。新しい時刻表はホームページ、老人福祉センター等で確認できます。こぶし号時刻表には誤りがあり、訂正済みです。
2021年10月1日より、受託事業者変更に伴いバス車体と一部停留所名が変更されています。詳細は高齢者支援課(0466-50-3571)にお問い合わせください。
バスは60歳以上でいきいきシニアセンター利用カードをお持ちの方、または付き添いの方が利用できます。乗車は無料ですが、乗車券の記入が必要です。定員は28名です。
9月15日(敬老の日)は通常運行ですが、翌16日は全便終日運休となります。
9月28日(日)の藤沢市民まつり開催に伴い、湘南なぎさ号(村岡・片瀬ルート)の藤沢市役所郵便局側出入口への停車が、昼便と午後便は中止となります。ルート変更と遅延の可能性にご注意ください。
2月25日より藤沢湘南台病院停留所が変更されます(時刻表に変更なし)。
2024年6月1日より時刻表と停留所名が変更されています。新しい時刻表はホームページ、老人福祉センター等で確認できます。こぶし号時刻表には誤りがあり、訂正済みです。
2021年10月1日より、受託事業者変更に伴いバス車体と一部停留所名が変更されています。詳細は高齢者支援課(0466-50-3571)にお問い合わせください。
バスは60歳以上でいきいきシニアセンター利用カードをお持ちの方、または付き添いの方が利用できます。乗車は無料ですが、乗車券の記入が必要です。定員は28名です。

高齢者の皆様の移動手段として重要な役割を担う湘南すまイルバスの運行情報、ありがとうございます。特に、市民まつり開催に伴うルート変更や、停留所変更の情報は、利用者の方々にとって非常に分かりやすい形で周知することが大切だと感じます。ウェブサイトへの時刻表掲載だけでなく、高齢者の方々にも分かりやすいアナウンス方法の工夫なども検討されると良いかもしれませんね。こぶし号時刻表の訂正についても迅速な対応、素晴らしいと思います。
ご指摘ありがとうございます。確かに、高齢者の方々にとって分かりやすい情報提供は、サービスの質を左右する重要な要素ですね。ウェブサイトに加え、老人福祉センター等でのアナウンスはもちろんのこと、より分かりやすい工夫、例えば、大きな文字を使った告知ポスターの掲示や、音声によるアナウンスなども検討すべきだと考えます。また、今回の時刻表の誤りについては、迅速な対応を心掛けたつもりですが、再発防止にも力を入れてまいります。貴重なご意見、本当に感謝しております。
