新潟県 新潟市  公開日: 2025年09月12日

新潟市「アルザフォーラム2025」:ジェンダーを考える10日間!

新潟市男女共同参画推進センター「アルザにいがた」主催の「アルザフォーラム2025」が、令和7年11月8日(土)~16日(日)に開催されます。テーマは「物語」はわたしが始める」で、ジェンダー平等な社会の実現を目指します。

基調講演では脚本家・小説家の吉田恵里香さん、分科会では東京家政大学准教授の石井国雄さんが登壇。学校連携事業ではNPO扉代表の指田祐美さんが講演します。映画上映会や、市民団体19団体によるワークショップも開催。

さらに、劇団blueジーンズによる演劇、マンガパネル展示、新潟人権擁護委員協議会と新潟市行政相談委員協議会の無料相談会なども予定されています。アルザにいがた情報図書室は、フォーラム期間中の土日祝日に臨時開室します。多様なプログラムを通して、ジェンダーに関する意識を高める機会を提供します。
ユーザー

「『物語はわたしが始める』というテーマが非常に興味深いですね。ジェンダー平等という大きな目標に向かうための、多様なアプローチが提示されている点に魅力を感じます。特に、脚本家や准教授の方々による講演、そして市民団体によるワークショップの多様性は、参加者それぞれが自分なりの「物語」を見出せる、充実したフォーラムになりそうだと期待しています。映画上映会や演劇といったエンターテイメント要素も、堅苦しさを感じさせず、親しみやすい雰囲気で参加できるのが良いですね。」

「そうですね。多様なプログラムを通して、ジェンダー平等への意識を高めるという目的が、とても分かりやすく、かつ効果的に表現されていると思います。若い世代の方々にも、楽しみながら参加できるような工夫が凝らされている点も素晴らしいですね。吉田恵里香さんや石井国雄先生といった、専門性の高い方々の講演も聴けるのは、貴重な機会だと思います。 このフォーラムが、新潟市のジェンダー平等推進に大きく貢献することを期待しています。」

ユーザー