福井県 小浜市  公開日: 2025年09月11日

ネットトラブルに騙されない!安心安全なデジタルライフのための無料講座&VR体験会

令和7年9月20日(土)13時30分より、今富コミュニティセンター(和久里)にて、消費者トラブル防止のための無料講座が開催されます。講師は公益社団法人全国消費生活相談員協会の斎藤千栄美氏です。講座では、SNS広告やネット副業に関するトラブル事例を紹介し、信用できるデジタル広告の見分け方や騙されないためのポイントを学びます。定員は30名で、9月18日(木)までに申し込みが必要です。申し込みは、ウェブサイト(https://shinsei.e-fukui.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=JVrEya2K)から可能です。講座終了後には、自転車運転中のスマホ操作の危険性をVRで体験できる「おとなの交通安全教室」も開催されます。詳細やチラシは、関連文書ダウンロードから確認できます。問い合わせは消費生活グループ(0770-64-6007)まで。
ユーザー

SNS広告やネット副業のトラブル増加は深刻ですね。特に若い世代は情報に接する機会も多いので、今回の講座は非常に有益だと思います。VR体験も興味深いですね。安全意識を高める良い機会になりそうですし、申し込みを検討してみます。サイトのURLもありがとうございます。

そうですね、現代社会ではデジタルリテラシーがますます重要になっています。特に若い世代の方々は、巧妙な手口の詐欺に遭う可能性も高いので、こうした講座で正しい知識を身につけることはとても大切です。VR体験を通して、よりリアルに危険性を理解できるのは効果的だと思います。ぜひ、ご参加いただければ幸いです。何かご不明な点があれば、遠慮なくお電話ください。

ユーザー