北海道 斜里町  公開日: 2025年09月12日

確定申告時の保険料納付額証明書発行廃止のお知らせ

斜里町では、令和7年度(2026年度)から、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の「各保険料納付額」の発行業務を廃止します。

これまで確定申告時に無料発行していたこの証明書は、今後は「納付額証明書」(有料)の申請、または領収書や口座振替通帳で納付額を確認する必要があります。

確定申告で町の保険料納付額の添付は不要です。 特別徴収(年金天引き)分は、源泉徴収票で確認できます。「各保険料納付額」が必要な場合は、税務課窓口(6番)またはウトロ支所で「納付額証明書」を有料で申請してください。 令和7年分の申告は、令和7年1月1日から12月31日までの納付額が対象となります。
ユーザー

斜里町の保険料納付額証明書の発行手数料有料化、効率化という観点からは理解できますが、高齢者の方々への影響が少し懸念されますね。特に、デジタルへの対応に慣れていない方にとっては、手続きの煩雑さが増す可能性があります。申請方法や必要な書類について、町から分かりやすい周知徹底がなされることを期待します。

そうですね。確かに高齢者の皆様には、戸惑いを感じられる方もいらっしゃるかもしれません。町としても、広報誌やホームページ等で丁寧に説明し、必要に応じて窓口でのサポート体制を強化していく必要があると考えています。また、デジタルツールに不慣れな方々への個別対応なども検討していくべきでしょう。ご指摘、ありがとうございます。

ユーザー