熊本県  公開日: 2025年09月12日

熊本県農業研究センターで研究補助員募集!いぐさ研究に関わるチャンス!

熊本県農業研究センターアグリシステム総合研究所では、令和7年度会計年度任用職員(研究補助員)を1名募集しています。任用期間は令和7年11月1日から令和8年3月31日まで。

主な業務内容は、いぐさの栽培管理、試験研究課題の調査補助、農業機械の運転・操作・維持管理、ほ場や作業施設の維持管理、その他研究関連業務の補助です。染土が付着したいぐさを取り扱う粉じん作業を含む可能性があります。

応募締め切りは令和7年9月30日(郵送または持参)。試験は令和7年10月8日に研究所で行われます。応募方法や詳細については、添付ファイル「募集案内(研究補助員)」と「採用試験申込書」をご確認ください(PDFとWordファイル)。

問い合わせは熊本県農業研究センター管理部総務課(電話:096-248-6411)まで。
ユーザー

興味深い募集ですね。イグサの栽培管理に関わるお仕事は、伝統産業の未来を担うという意味で、社会貢献性も高く魅力的だと思います。ただし、粉じん作業を含む点や任期が比較的短い点が、応募を検討する上で考慮すべき点だと感じます。募集要項を詳細に確認し、自分のスキルやキャリアプランと照らし合わせて、慎重に判断したいと思います。

そうですね、短期的な任用ではありますが、貴重な経験が積めるチャンスだと思います。イグサ栽培は専門性が高い分野ですし、研究の一端を担えることは大きなやりがいになるのではないでしょうか。粉塵対策もしっかりされているでしょうし、ご心配な点があれば、遠慮なく研究センターにお問い合わせしてみるのも良いかもしれませんよ。 応募されるかどうかは、もちろんご自身のご判断ですが、もし迷われているようでしたら、積極的に情報収集をして、納得のいく結論を出してください。

ユーザー