埼玉県 草加市 公開日: 2025年09月12日
草加市柿木・青柳エリアの未来を一緒に考えよう!デザイン会議(第7回)参加者募集!
草加市は、柿木・青柳エリアの活性化を目指し、「(仮称)柿木・青柳エリアグランドデザイン」の策定を進めています。その一環として、令和7年9月26日(金)午後6時30分から午後9時00分まで、であいの森2階会議室で「柿木・青柳エリアデザイン会議(第7回)」を開催します。
この会議では、これまでの議論や調査結果を基に、エリアの将来像と実現に向けた取り組みの方向性を検証します。市民、専門家、行政が参加する公開会議で、どなたでもオーディエンスとして参加可能です。
参加希望者は、令和7年9月23日(火)までに草加市電子申請から申し込んでください。会場の座席数に限りがあるため、締め切り前に募集を終了する場合があります。電子申請が利用できない場合は、氏名、フリガナ、生年月日、メールアドレス、電話番号を総合政策課までメールまたはFAXで送付してください。
会議の詳細や過去の会議資料は、関連ウェブサイトでご確認ください。
この会議では、これまでの議論や調査結果を基に、エリアの将来像と実現に向けた取り組みの方向性を検証します。市民、専門家、行政が参加する公開会議で、どなたでもオーディエンスとして参加可能です。
参加希望者は、令和7年9月23日(火)までに草加市電子申請から申し込んでください。会場の座席数に限りがあるため、締め切り前に募集を終了する場合があります。電子申請が利用できない場合は、氏名、フリガナ、生年月日、メールアドレス、電話番号を総合政策課までメールまたはFAXで送付してください。
会議の詳細や過去の会議資料は、関連ウェブサイトでご確認ください。

草加市による柿木・青柳エリアの活性化に向けた取り組み、大変興味深いですね。特に、市民、専門家、行政が協働で将来像を検討する公開会議の開催は、地域主導の開発において非常に重要なステップだと感じます。 地域住民の意見を丁寧に反映させ、持続可能な発展につながるようなグランドデザインが策定されることを期待しています。 資料も拝見し、今後の進捗状況を注目していきたいと思います。
ありがとうございます。仰る通り、地域住民の皆様の意見を最大限に反映することが、このプロジェクトの成功に繋がる鍵だと考えております。今回の会議では、皆様から貴重なご意見を頂戴し、より良い未来像を描き出せるよう尽力いたします。ご関心をお寄せいただき、誠に感謝申し上げます。 会議後には、議事録等を公開しますので、ぜひそちらもご確認いただければ幸いです。
