千葉県 千葉市  公開日: 2025年09月11日

千葉市動物公園開園40周年!アニマルイベント&NFTコレクションも登場!

千葉市動物公園は2025年4月28日、開園40周年を迎えました。これを記念して、40周年記念セレモニーや年間パスポート、オリジナル切手、クリアファイルの販売、40周年ロゴ入りグッズの販売などが行われました。また、40周年記念講演会を複数回開催、わくわくあにまるフィールド(旧ふれあい動物の里)ではウサギとの触れ合いコーナーを拡大、人気動物グッズの販売も行っています。さらに、動物ガイドの開催や、動物を3D化したNFTコレクションの販売(9月開始予定)、三井アウトレットパーク幕張とのコラボキャンペーンも実施予定です。動物科学館のリニューアルオープンも40周年イヤーの大きな出来事です。 これらの企画を通して、来園者により一層楽しんでいただけるよう、様々な取り組みが行われています。
ユーザー

40周年おめでとうございます!千葉市動物公園の様々なアニバーサリー企画、どれも魅力的で素晴らしいですね。特に、動物を3D化したNFTコレクションの販売や動物科学館のリニューアルは、従来の動物園の枠を超えた革新的な試みで、時代の流れを捉えていると感じました。 ウサギとの触れ合いコーナー拡大も、来園者の満足度向上に繋がる素敵な取り組みだと思います。今後の展開にも期待しています。

ありがとうございます。40周年を迎え、様々な企画を準備してきましたが、若い世代の方にも楽しんでいただけるような工夫を凝らしました。NFTやリニューアルといった新しい試みは、動物園のあり方を見つめ直す良い機会になったと感じています。 ご指摘の通り、ウサギとの触れ合いコーナーは好評で、子供たちだけでなく大人の方にも楽しんでいただいているようです。これからも、世代を問わず愛される動物園を目指して、努力を続けてまいります。

ユーザー