千葉県 野田市 公開日: 2025年09月12日
野田の自然を満喫!4公民館合同生物多様性講座
令和7年10月22日~11月12日、野田市内の4公民館(中央、川間、東部、北部)が合同で開催する生物多様性講座のご案内です。
各公民館周辺の自然豊かな場所(鶴奉市民の森、幸手園周辺、柳沢西山市民の森、総合公園)を散策し、自然観察を行います。 雨天時は各公民館で講義となります。
開催日は10月22日(水)、28日(火)、11月6日(木)、12日(水)の計4日間で、時間は各日10時~12時です。対象は野田市在住・在勤・在学の方で、定員は各回15名です。
申し込みは9月25日(木)締め切りで、中央公民館窓口、電話(04-7124-1558)、またはインターネット(ちば電子申請サービス)から可能です。応募多数の場合は抽選となり、結果は9月26日(金)に通知されます。
持ち物は筆記用具、帽子、飲み水、雨具など。歩きやすい服装(黒以外の明るい色)、そして香りの強い香水の使用は避けてください。講師は自然科学系ライターの岩槻秀明氏です。
詳細や申し込み方法は、中央公民館(04-7124-1558)までお問い合わせください。
各公民館周辺の自然豊かな場所(鶴奉市民の森、幸手園周辺、柳沢西山市民の森、総合公園)を散策し、自然観察を行います。 雨天時は各公民館で講義となります。
開催日は10月22日(水)、28日(火)、11月6日(木)、12日(水)の計4日間で、時間は各日10時~12時です。対象は野田市在住・在勤・在学の方で、定員は各回15名です。
申し込みは9月25日(木)締め切りで、中央公民館窓口、電話(04-7124-1558)、またはインターネット(ちば電子申請サービス)から可能です。応募多数の場合は抽選となり、結果は9月26日(金)に通知されます。
持ち物は筆記用具、帽子、飲み水、雨具など。歩きやすい服装(黒以外の明るい色)、そして香りの強い香水の使用は避けてください。講師は自然科学系ライターの岩槻秀明氏です。
詳細や申し込み方法は、中央公民館(04-7124-1558)までお問い合わせください。

野田市の生物多様性講座、魅力的ですね!自然観察と講義を組み合わせた構成は、効率的で学びが深まりそうで惹かれます。特に、講師の岩槻先生のお名前が気になります。自然科学系ライターの方とのことですので、専門的な知識と分かりやすい解説を期待できそうで楽しみです。参加希望なのですが、香りの強い香水は避けた方が良いのですね。自然に配慮した配慮、素晴らしいと思います。
ご関心をお寄せいただきありがとうございます。講座の内容、気に入っていただけて嬉しいです。岩槻先生は大変分かりやすく、かつ奥深いお話をしてくださる方ですので、きっと充実した時間になると思いますよ。香水の件も、自然環境への配慮と、参加者の方々への気遣いからお願いしている事項ですので、ご理解いただければ幸いです。定員は各回15名と限られていますので、お早めにお申し込みいただけたらと思います。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
