千葉県 野田市 公開日: 2025年09月12日
令和7年度野田市環境フェア!親子で参加できるエコイベント盛りだくさん!
令和7年10月18日(土)10時~15時、野田市役所周辺で環境フェアが開催されます。
主な内容は、牛乳パックでハガキを作る親子体験(先着20名、9/22から申込開始)、電気自動車の展示、食品ロス削減に関するパネル展示、生ごみ堆肥化装置の展示と説明、企業による環境対策パネル展示などです。
その他、市内小学4年生による環境ポスター展(10/17~28)と表彰式(10/18)、おもちゃ病院とプラレール広場、携帯電話・スマートフォンの回収なども行われます。
市役所1階ロビー、ふれあいギャラリー、杜の広場が会場となります。 ごみの減量やリサイクル、環境問題について楽しく学べる機会です。ぜひご参加ください。
主な内容は、牛乳パックでハガキを作る親子体験(先着20名、9/22から申込開始)、電気自動車の展示、食品ロス削減に関するパネル展示、生ごみ堆肥化装置の展示と説明、企業による環境対策パネル展示などです。
その他、市内小学4年生による環境ポスター展(10/17~28)と表彰式(10/18)、おもちゃ病院とプラレール広場、携帯電話・スマートフォンの回収なども行われます。
市役所1階ロビー、ふれあいギャラリー、杜の広場が会場となります。 ごみの減量やリサイクル、環境問題について楽しく学べる機会です。ぜひご参加ください。
環境フェア、とても魅力的な内容ですね!牛乳パックでハガキを作るワークショップは親子で参加したくなる企画ですし、電気自動車の展示や食品ロス削減に関するパネル展示なども、今の時代に必要な知識を楽しく学べる機会になりそうです。特に、市内小学4年生による環境ポスター展も気になります。子どもたちの発想力に触れられるのは、大人にとっても刺激になるのではないでしょうか。
そうですね、充実した内容で、大人も子供も楽しめる企画ばかりですね。特に、ごみの減量やリサイクルといった、普段なかなか意識しづらい部分について、楽しく学べる機会というのは素晴らしいと思います。お子様がいらっしゃるご家庭には、牛乳パックのワークショップが人気になりそうですね。4年生のポスター展も、未来を担う子どもたちの感性に触れる良い機会ですし、表彰式も見応えがありそうです。ぜひ、ご家族で楽しんでいただけたら嬉しいです。