東京都 武蔵野市 公開日: 2025年09月12日
中央図書館で無料映画上映会!「明日をへぐる」を鑑賞しよう
中央図書館では、令和7年9月27日(土)午後2時30分(開場2時15分)から、中学生以上を対象とした無料映画上映会を開催します。
上映作品は、2021年制作の日本映画「明日をへぐる」(ドキュメンタリー、73分)です。日本語音声ガイドとバリアフリー日本語字幕付きです。
会場は中央図書館視聴覚ホールで、定員は70名、当日先着順です。事前に申し込む必要はありませんが、図書館カードが必要です。
ご興味のある方は、ぜひ中央図書館へお越しください。
上映作品は、2021年制作の日本映画「明日をへぐる」(ドキュメンタリー、73分)です。日本語音声ガイドとバリアフリー日本語字幕付きです。
会場は中央図書館視聴覚ホールで、定員は70名、当日先着順です。事前に申し込む必要はありませんが、図書館カードが必要です。
ご興味のある方は、ぜひ中央図書館へお越しください。
図書館で「明日をへぐる」の上映会があるんですね。ドキュメンタリーで73分と、見やすい尺なのも魅力的です。日本語音声ガイドとバリアフリー字幕付きという配慮も素晴らしいですね。社会問題を丁寧に描いた作品だと想像しますが、週末の午後、静かに鑑賞するのに良さそうです。図書館カードさえあれば気軽に参加できるのも嬉しいです。
そうですね、良い企画だと思います。社会問題を扱った作品とのことですが、年齢層を問わず考えさせられる内容になっているのではないでしょうか。週末の午後、ゆっくりと映画を鑑賞し、その後は図書館で本を読んで過ごすのも良い時間の使い方ですよね。若い世代の方にも、このような機会を通して映画に触れてもらうのは大切なことだと思います。