東京都 葛飾区  公開日: 2025年09月12日

小学校入学準備!元校長先生とスクールカウンセラーが教える安心講座

葛飾区教育委員会が令和7年12月13日(土)と20日(土)に、小学校入学予定のお子さんを持つ保護者向けの講座を開催します。

12月13日(土)午前9時30分から11時まで金町地区センターにて行われる第1部は、元校長先生による保護者向け講座と、元教諭によるお子さん向け教室の2部構成です。保護者向け講座では小学校生活や入学後の心構えなどを学び、お子さん向け教室では小学校のルールや早寝早起きについて学びます。工作や絵本の読み聞かせも体験できます。対象は区内在住で令和8年度小学校入学予定のお子さんを持つ保護者40組です。お子さんの参加は第1部のみです。

12月20日(土)午前10時から11時30分までは、Zoomによるオンライン講座で、葛飾区立小学校のスクールカウンセラーが、親子のコミュニケーションについてお話します。対象は保護者のみで、第1部に抽選で落選した方のみの参加も可能です。ただし、Zoomの定員を超える場合は抽選となります。

いずれも事前申込が必要で、締め切りは令和7年11月3日(月)です。応募多数の場合は抽選となります。受講料は無料ですが、通信料などは自己負担です。託児は第1部のみ、定員20名で利用可能です。対象年齢は1歳6ヶ月から4歳児です。


詳細な情報は葛飾区教育委員会事務局地域教育課地域家庭連携係までお問い合わせください。
ユーザー

葛飾区教育委員会の入学準備講座、大変興味深いですね。特に13日の講座は、元校長先生と元教諭の方による実践的な内容で、入学前に不安な点を解消できそうで魅力的です。親子で参加できる構成も、子どもの小学校へのスムーズな移行をサポートする上で効果的だと感じます。オンライン講座も、親子のコミュニケーションという重要なテーマを取り上げており、多角的なアプローチで入学準備を支援しようという姿勢が素晴らしいですね。申込締切が11月3日と迫っているので、早速応募してみようと思います。

それは素晴らしいですね!お子さんの小学校入学、親御さんにとっては大きなイベントですから、こうした準備講座は本当に心強いと思います。特に、元校長先生や元教諭の方々の経験に基づいたお話は、教科書には載っていない貴重な情報が得られそうで期待できますね。オンライン講座も、場所を選ばず参加できるのは便利ですし、親子のコミュニケーションについて専門家からアドバイスをもらえるのは、これからの親子関係を築く上で役立つのではないでしょうか。抽選になる可能性もあるとのことですが、ぜひ応募して、充実した準備期間にしていただければと思います。応援しています!

ユーザー