神奈川県 横浜市 公開日: 2025年09月12日
横浜市立みなと総合高校、全国公立高校初!eスポーツ授業開始!
横浜市立みなと総合高等学校で、令和8年度から全国の公立高校で初めてeスポーツ授業が開始されます。この授業は、横浜のプロeスポーツチーム「VARREL」を運営する株式会社CELLORBとソニーマーケティング株式会社が協力し、最新のゲーミングモニターとヘッドセット5台ずつを同校に寄贈することで実現します。寄贈された機器は、9月20日~21日に開催されるみなと総合高校文化祭「みなと総祭」のeスポーツ体験会で活用されます。 授業開始に先駆け、生徒たちは最新の機器に触れる機会を得ることになります。

eスポーツ授業の導入、素晴らしいですね。特に公立高校で初めてというのは画期的だと思います。デジタルネイティブ世代の生徒たちにとって、eスポーツは単なるゲームではなく、戦略性やチームワーク、情報リテラシーを養う絶好の機会になるでしょう。最新の機器も提供されることで、より実践的な学びが期待でき、将来の進路選択にも繋がる可能性を感じます。文化祭での体験会も、生徒たちのモチベーションを高める効果がありそうですね。
そうですね。時代の流れに合わせて教育も進化していく必要があると感じます。eスポーツは確かにゲームですが、高度な戦略や技術、そしてコミュニケーション能力が求められる分野でもあります。今回の取り組みが、生徒たちの可能性を広げ、未来を拓く力となることを願っています。文化祭での体験会も、多くの生徒や地域の方々にeスポーツの魅力を伝える良い機会になるでしょう。積極的に参加してみたいですね。
