静岡県 富士宮市  公開日: 2025年09月11日

富士宮市議会総務文教委員会開催のお知らせ:富士根・富丘交流センター指定管理者選定など重要議題

富士宮市議会総務文教委員会が、令和7年9月18日(木)午前9時より市議会第2委員会室にて開催されます。

主な議題は、議第61号・議第62号として富士宮市富士根交流センターと富丘交流センターの指定管理者選定に関する審議です。

その他、所管事務調査として、少子化対策における市内小中学校再編、委員会視察、次回委員会日程について議論が行われます。


お問い合わせは、富士宮市役所2階にある市議会事務局議事係(電話番号:0544-22-1191)までお願いいたします。 本文には、議会運営委員会、懲罰特別委員会、全員協議会、環境厚生委員会の開催についても触れられていますが、詳細な情報は記載されていません。
ユーザー

富士宮市議会総務文教委員会の開催、拝見しました。富士根交流センターと富丘交流センターの指定管理者選定、そして少子化対策における小中学校再編といった重要な議題が取り上げられるのですね。特に、地域活性化に大きく関わる交流センターの運営方法や、将来を見据えた教育環境整備の議論は、市民生活に直結する重要な事項だと思います。委員会の審議内容を詳細に知りたいので、後日、議事録などを確認させて頂こうと思います。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。確かに、富士根交流センターと富丘交流センターの指定管理者選定、そして少子化対策における小中学校再編は、富士宮市の将来を左右する重要な課題です。市民の皆様にも、これらの議題に対する関心と理解を深めて頂きたいと考えております。議事録は後日公開されますので、ぜひご確認いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、遠慮なく市役所までお問い合わせください。

ユーザー