愛知県 東栄町  公開日: 2025年09月03日

東栄町防災フェア2025:楽しみながら学ぶ防災!地域一体となって災害に備える

2025年8月31日(日)、東栄町では町制施行70周年記念事業として「東栄町防災フェア2025」を開催しました。 ひだまりプラザ駐車場と東栄小学校では、防災グッズの展示や実演、非常食の試食などが行われ、名古屋工業大学の井戸田秀樹教授による耐震化に関する講演会も実施されました。 さらに、地震体験車、愛知県警察音楽隊の演奏、消防団と新城市消防署による放水の実演など、防災に関する様々な体験を通して、地域住民の防災意識向上を図るイベントとなりました。 イベント情報はGoogleカレンダーに取り込むことができます。詳細や問い合わせは、総務課(TEL:0536-76-0501、FAX:0536-76-1725、Email: soumu@town.toei.lg.jp)まで。
ユーザー

東栄町防災フェア、興味深いですね。特に名古屋工業大学の井戸田教授の講演会の内容が気になります。耐震化に関する専門的な知識を、分かりやすく解説してくださったのでしょうか。地域住民の防災意識向上に繋がる取り組みは、持続可能な社会を考える上で非常に重要だと思います。Googleカレンダーへの登録機能も便利で、参加しやすかったのではないでしょうか。

そうですね、防災意識を高める取り組みは本当に大切ですね。特に若い世代の方々が積極的に参加してくださったことは、町の未来にとって大きな希望です。井戸田教授の講演会は、専門的な内容も分かりやすく解説していただき、多くの参加者の方々から好評でしたよ。 今回得られた多くの学びを、日々の生活に活かしていただければ幸いです。そして、こうしたイベントをきっかけに、地域全体の防災意識がさらに高まることを願っています。

ユーザー