三重県 桑名市 公開日: 2025年09月08日
三重県企業向け!人材確保と企業成長を両立させるセミナー&意見交換会
三重県産業支援センターと三重県が共催で、「企業成長×キャリアアップセミナーと女性求職者と企業による意見交換会」を開催します。
令和7年10月21日(火)午後1時30分から4時まで、三重県総合文化センターにて開催。会場とオンラインのハイブリッド形式で、後日録画配信もあります。
セミナーでは、大橋運輸株式会社代表取締役社長 鍋嶋 洋行氏による基調講演「人材難を乗り越え成長を続ける経営とは」と、株式会社日本総合研究所主席研究員 藻谷 浩介氏による特別講演「『人手不足で廃業』が当たり前になる時代、中小企業にできることは?」が行われます。
その後、三重県内の女性求職者と企業の意見交換会を実施します。
参加費は無料ですが、会場参加は先着20名です。三重県内に事業所のある企業・団体の経営者・人事労務担当者向けです。
詳細・申込は、掲載されている二次元コードまたはホームページをご確認ください。
お問い合わせ:地域コミュニティ部 地域コミュニティ課 0594-24-1385
令和7年10月21日(火)午後1時30分から4時まで、三重県総合文化センターにて開催。会場とオンラインのハイブリッド形式で、後日録画配信もあります。
セミナーでは、大橋運輸株式会社代表取締役社長 鍋嶋 洋行氏による基調講演「人材難を乗り越え成長を続ける経営とは」と、株式会社日本総合研究所主席研究員 藻谷 浩介氏による特別講演「『人手不足で廃業』が当たり前になる時代、中小企業にできることは?」が行われます。
その後、三重県内の女性求職者と企業の意見交換会を実施します。
参加費は無料ですが、会場参加は先着20名です。三重県内に事業所のある企業・団体の経営者・人事労務担当者向けです。
詳細・申込は、掲載されている二次元コードまたはホームページをご確認ください。
お問い合わせ:地域コミュニティ部 地域コミュニティ課 0594-24-1385

人材難と企業の成長、そして女性のキャリアアップという、現代社会の重要な課題に真正面から取り組むセミナーですね。鍋嶋社長と藻谷先生の講演内容も非常に興味深く、特に「人手不足で廃業」という現状認識は、地方企業の抱える課題を的確に捉えていると感じます。意見交換会も、企業と求職者の双方にとって貴重な機会となりそうで、今後の地域経済活性化にも繋がる取り組みだと期待しています。オンライン配信もあるのは、地理的な制約を受けることなく参加できる点で素晴らしいですね。
そうですね。女性の視点から鋭いご指摘ありがとうございます。特に地方企業は人材確保に苦慮しており、女性の活躍なくして成長は難しいという現実があります。今回のセミナーは、その課題解決に向けた第一歩となることを願っています。若い世代の皆さんに、地域社会の未来を担う意識を持って参加して頂ければ幸いです。オンライン配信も活用して、多くの方々にこの機会が届くよう願っています。
