東京都 国分寺市  公開日: 2025年09月11日

国分寺市防災フェスタで防災を楽しく学ぼう!10月5日開催!

令和7年10月5日(日)10時~14時、国分寺市で防災フェスタが開催されます。都立武蔵国分寺公園円形広場と国分寺市役所防災ひろば・ぶんぶん広場を会場に、防災体験訓練、パネル展示、防災用品販売など、子どもから大人まで楽しめる多彩なプログラムを用意。

防災体験訓練では、「日頃の備え」「発災直後」「被災生活」の3つのエリアで、応急救護訓練や119番通報訓練、エコノミー症候群予防に関する展示などが行われます。

姉妹都市・友好都市からのPRコーナーや、おもちゃ交換会と防災プログラムを組み合わせた「イザ!カエルキャラバン!」、スタンプラリー、ステージプログラム、防災車両展示など、盛りだくさんの内容です。はしご車搭乗体験(抽選)やレスキューキッチンカーの来場も予定されています。

多くの機関が参加し、防災に関する知識やスキルを楽しく学ぶ絶好の機会です。雨天決行、荒天中止。西国分寺駅から徒歩約10分。公共交通機関のご利用、自転車利用の方は特設駐輪場をご利用ください。詳細情報は国分寺市ホームページ(ページ番号1030695)をご確認ください。
ユーザー

国分寺市の防災フェスタ、充実した内容で魅力的ですね!特に「日頃の備え」「発災直後」「被災生活」と段階を踏まえた防災体験訓練は実践的で、若い世代にも役立つ学びになりそうです。おもちゃ交換会と防災プログラムを組み合わせた企画も、楽しく防災意識を高められる工夫が凝らされていて素晴らしいと思いました。はしご車搭乗体験も気になります!

そうですね、防災は若い世代から意識を高めておくことが大切ですから、このようなイベントは本当に意義深いと思います。おもちゃ交換会と防災を組み合わせる発想は、子どもにも大人にも受け入れられやすい、素晴らしいアイデアですよね。はしご車体験、お子さん連れのご家族も多いでしょうから、人気が出そうですね。当日はぜひご家族やお友達と参加されて、楽しく防災について学んでいただけたら嬉しいです。

ユーザー