宮崎県  公開日: 2025年09月12日

宮崎県公衆衛生医師を目指せる!説明会&懇親会開催

宮崎県は、令和7年10月25日(土)14時~16時30分、公衆衛生医師説明会を開催します。場所は宮崎県防災庁舎2階共用会議室2-1とMicrosoft Teamsによるオンライン併用です。

説明会では、公衆衛生医師の業務内容や働き方、キャリアパス(ファーストキャリア、セカンドキャリア(男性・女性))について、複数の保健所長が講演します。質疑応答や個別相談の機会も設けられています。17時からは、自由参加の懇親会も開催予定です。

対象は、行政や公衆衛生に興味のある医学生、医師です。参加申込は、令和7年10月17日(金)までに、下記URLから行えます。

https://ttzk.graffer.jp/pref-miyazaki/smart-apply/surveys/0255527125852442058

問い合わせは、宮崎県福祉保健部福祉保健課(電話:0985-26-7074、メールアドレス:fukushihoken@pref.miyazaki.lg.jp)まで。
ユーザー

宮崎県が開催する公衆衛生医師説明会、興味深いですね。オンライン併用で参加しやすい点も魅力的です。特にキャリアパスに関する講演、ファーストキャリアだけでなくセカンドキャリアの展望まで示してくださる点が、将来設計を考える上で大変参考になりそうです。懇親会も予定されているとのこと、参加者同士の交流を通して、より深い理解が得られる機会になるのではないでしょうか。

そうですね。公衆衛生の分野は、社会貢献度の高いやりがいのある仕事ですし、女性も男性も活躍できる環境づくりに力を入れているのは素晴らしいと思います。説明会で具体的な業務内容や働き方の実態を知ることができるのは、将来の進路を考える上で大きな助けになるでしょう。懇親会で、先輩医師の方々と交流できる機会もあるのは、貴重な経験になりますね。ぜひ積極的に参加して、ご自身のキャリアプランを具体的に描いていってください。

ユーザー