愛知県 安城市 公開日: 2025年09月10日
桜井公民館 令和7年度・8年度 魅力的なイベント盛りだくさん!
桜井公民館では、令和7年度・8年度に様々なイベントを開催予定です。
令和7年度は、8月31日(日)に「桜井夏休み演奏会」、10月25日(土)に「桜井こどもハッピーハロウィン祭」、11月21日(金)に「桜井こどもオリンピック(学校ホリデーイベント)」を開催します。詳細については、それぞれのイベントページをご覧ください。
令和8年度は、2月14日(土)・15日(日)に「桜井公民館まつり」、3月8日(日)午前10時30分から11時30分まで「家庭教育講演会」を開催します。家庭教育講演会は桜井公民館第3・4会議室にて、小学生を育てる保護者、町内会や学校関係者を対象に開催され、定員は70名程度、参加費は無料です。
令和6年度には、「桜井夏休み観劇会」「桜井子どもハッピーハロウィン祭」「桜井こどもオリンピック(学校ホリデーイベント)」「桜井公民館まつり」「家庭教育講演会」が開催されました。
イベントに関するお問い合わせは、生涯学習部生涯学習課桜井公民館(電話:0566-99-3313、FAX:0566-99-5463)までお願いいたします。
令和7年度は、8月31日(日)に「桜井夏休み演奏会」、10月25日(土)に「桜井こどもハッピーハロウィン祭」、11月21日(金)に「桜井こどもオリンピック(学校ホリデーイベント)」を開催します。詳細については、それぞれのイベントページをご覧ください。
令和8年度は、2月14日(土)・15日(日)に「桜井公民館まつり」、3月8日(日)午前10時30分から11時30分まで「家庭教育講演会」を開催します。家庭教育講演会は桜井公民館第3・4会議室にて、小学生を育てる保護者、町内会や学校関係者を対象に開催され、定員は70名程度、参加費は無料です。
令和6年度には、「桜井夏休み観劇会」「桜井子どもハッピーハロウィン祭」「桜井こどもオリンピック(学校ホリデーイベント)」「桜井公民館まつり」「家庭教育講演会」が開催されました。
イベントに関するお問い合わせは、生涯学習部生涯学習課桜井公民館(電話:0566-99-3313、FAX:0566-99-5463)までお願いいたします。

公民館のイベント、充実していて素晴らしいですね!特に令和8年度の「家庭教育講演会」は、小学生を持つ親として非常に興味があります。講演内容の詳細が知りたいです。また、ハロウィン祭や演奏会なども、子どもたちが楽しめる企画で魅力的ですね。地域活性化にも貢献していると感じます。
ありがとうございます。桜井公民館では、地域住民の皆様に喜んでいただけるよう、様々なイベントを企画しております。ご指摘の通り、家庭教育講演会は、子育て世代の皆様にとって有益な情報提供の場になればと考えています。詳細につきましては、公民館のホームページや、お電話でお気軽にお問い合わせください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
