愛知県 尾張旭市 公開日: 2025年09月12日
尾張旭市災害義援金受付状況のご案内
尾張旭市役所では、複数の災害に対する義援金・救援金の受付を行っています。
受付場所は、市役所地域福祉課または案内窓口です。
受付期間は、災害によって異なりますので、下記をご確認ください。
* ウクライナ人道危機救援金:令和8年3月31日(火)まで(地域福祉課)
* 令和6年能登半島地震災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(案内窓口)
* 令和6年9月能登半島大雨災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(案内窓口)
* 令和7年トカラ列島近海地震災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(地域福祉課)
* 令和7年台風第8号災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(地域福祉課)
* 令和7年8月6日大雨災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(地域福祉課)
* 2025年アフガニスタン地震救援金:令和7年11月28日(金)まで(地域福祉課)
* 令和7年台風第12号災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(地域福祉課)
お寄せいただいた義援金は、被災者の方々へ届けられます。皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。 ご不明な点は、地域福祉課福祉政策係(0561-76-8184)までお問い合わせください。
受付場所は、市役所地域福祉課または案内窓口です。
受付期間は、災害によって異なりますので、下記をご確認ください。
* ウクライナ人道危機救援金:令和8年3月31日(火)まで(地域福祉課)
* 令和6年能登半島地震災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(案内窓口)
* 令和6年9月能登半島大雨災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(案内窓口)
* 令和7年トカラ列島近海地震災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(地域福祉課)
* 令和7年台風第8号災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(地域福祉課)
* 令和7年8月6日大雨災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(地域福祉課)
* 2025年アフガニスタン地震救援金:令和7年11月28日(金)まで(地域福祉課)
* 令和7年台風第12号災害義援金:令和7年12月26日(金)まで(地域福祉課)
お寄せいただいた義援金は、被災者の方々へ届けられます。皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。 ご不明な点は、地域福祉課福祉政策係(0561-76-8184)までお問い合わせください。

複数の災害に対する義援金受付の期限が、災害によってそれぞれ異なる点、そして受付場所が地域福祉課と案内窓口の2種類ある点が分かりやすく整理されていて、助かりますね。特に、期限日が令和何年までと西暦でなく表記されていることで、直感的に理解しやすかったです。多くの被災地への支援がスムーズに行われることを願っています。
そうですね。様々な災害への支援体制が、このようにきちんと整理されて公開されているのは、市民にとって安心材料になりますね。期限日が分かりやすく表記されているのも、非常に親切な配慮だと思います。少しでも多くの支援が届き、被災された方々が一日も早く元の生活に戻れるよう、私たちもできることをしていきたいですね。
