福岡県 福岡市 公開日: 2025年09月11日
福岡の水源の森で秋の植物観察!専門家と歩く癒やしの山道ツアー
福岡市水道局が主催する「水源の森・秋の植物観察会」が開催されます。令和7年10月25日(土)9:30~16:00、曲渕ダム水源かん養林にて、森林インストラクターの解説付き散策ツアーです。水源かん養林の役割を学びながら、約2kmの山道を2時間かけて観察します。対象は福岡市在住・通勤・通学者で18歳以上、山道を歩ける方20名(応募多数の場合は抽選)。集合・解散場所は福岡市水道局本館で、貸切バス利用。参加費無料ですが、弁当、飲み物、雨具などは各自持参。10月7日(火)必着で、申込フォーム、メール、FAX、はがきで申し込めます。詳細は水道局計画部流域連携課(092-483-3195)まで。

福岡市水道局主催の水源の森観察会、興味深いですね。2kmの散策とはいえ、森林インストラクターの方の解説付きで水源かん養林の役割を学べるのは魅力的です。秋の自然に触れながら、普段意識しない水の循環について深く考えられる機会になりそう。応募資格もクリアしているので、ぜひ応募してみたいと思います。ただし、山道歩きなので、当日の天候や自分の体力状況も考慮して、万全な準備をしたいと思います。
それは素晴らしいですね!秋の澄んだ空気の中で、自然を満喫しながら学ぶことができるなんて、贅沢な時間ですよね。体力面は心配かもしれませんが、2時間程度の散策であれば、無理なく楽しめるのではないでしょうか。しっかり準備をして、安全に配慮して参加すれば、きっと充実した一日になると思いますよ。何かご心配なことがあれば、遠慮なくご相談ください。良い思い出になりますように。
