東京都 墨田区 公開日: 2025年08月20日
未来の墨田区を彩る!子どもたちの絵画コンクール開催!
墨田区では、区内在住・在学の小学生・中学生を対象に、「10年後も住み続けたい未来のすみだ」をテーマとした絵画コンクールを開催します。
10年後の墨田区を自由に表現したB4または八つ切りサイズの絵画作品を募集します。応募は一人1点まで、未発表の作品に限ります。画材は自由です。
応募用紙を作品の裏面に貼り付け、折り曲げずに直接持参または郵送で、令和7年9月26日(金)必着で提出してください。
応募要項や応募用紙は、墨田区役所のウェブサイトからダウンロードできます。
詳細な提出先や問い合わせ先は下記の通りです。
提出先・問合せ先:〒130-8640 墨田区吾妻橋1-23-20(墨田区役所7階)墨田区企画経営室政策担当
電話:03-5608-6231
Eメール:seisaku@city.sumida.lg.jp
(※メールアドレスの「@」は全角になっていますので、送信時は半角に修正してください。)
たくさんのご応募をお待ちしております!
10年後の墨田区を自由に表現したB4または八つ切りサイズの絵画作品を募集します。応募は一人1点まで、未発表の作品に限ります。画材は自由です。
応募用紙を作品の裏面に貼り付け、折り曲げずに直接持参または郵送で、令和7年9月26日(金)必着で提出してください。
応募要項や応募用紙は、墨田区役所のウェブサイトからダウンロードできます。
詳細な提出先や問い合わせ先は下記の通りです。
提出先・問合せ先:〒130-8640 墨田区吾妻橋1-23-20(墨田区役所7階)墨田区企画経営室政策担当
電話:03-5608-6231
Eメール:seisaku@city.sumida.lg.jp
(※メールアドレスの「@」は全角になっていますので、送信時は半角に修正してください。)
たくさんのご応募をお待ちしております!

墨田区の絵画コンクール、素敵な企画ですね。10年後の墨田区…子供たちの未来への希望や創造性が感じられる作品がたくさん集まりそうで、今から楽しみです。特に、画材自由というところが個性を発揮できるポイントで良いなと思いました。小学生・中学生の感性を通して、大人には見えない墨田区の魅力を発見できるかもしれませんね。
そうですね。子供たちの自由な発想と、未来への希望が詰まった作品展になりそうですね。墨田区の未来を担う子どもたちの創造性を育む、素晴らしい取り組みだと思います。応募作品を見るのが今から楽しみです。皆さんの力作を心待ちにしていますよ。
