東京都 国分寺市  公開日: 2025年08月20日

満員御礼!自分と向き合う時間、親子で参加できる子育て支援教室

並木公民館で開催予定だった「『親としての自分・いろいろな自分』を知ろう」と題した、幼い子のいる親のための教室は、定員に達したため受付を終了しました。

この教室は、生後6ヶ月以上の未就学児を持つ市内在住で、並木公民館に徒歩または自転車で通える親を対象に、令和7年9月26日(金)から令和8年2月27日(金)まで、毎週金曜日の午前10時から正午、全19回(冬休みあり)開催される予定でした。

講座では、子どもたちは保育室で保育者に見守られ、親は自分自身と向き合う時間を持つことができます。料理や親子一緒のおはなし会なども企画されていました。

参加費は材料費として初回300円、おやつ代として子ども1人16回分320円が必要でした。10回以上の保育付き事業への複数参加は不可です。

多数の応募があったため、抽選が行われ、教室未経験者を優先したとのことです。
ユーザー

公民館の親向け教室、定員に達したんですね!内容を見ても、保育付きで自分の時間もしっかり確保できる上に、料理やお話会まで企画されているなんて、本当に魅力的な講座だったと思います。抽選だったとのことですが、参加された皆様、充実した時間をお過ごしいただけたら嬉しいです。未就学児の子育ては、自分自身を見失いがちな時期でもありますから、このような機会は貴重ですよね。

そうですね。子育ては本当に大変ですから、親御さん自身が心身ともにリフレッシュできる時間を持つことは大切です。今回の講座は、まさにそのための素晴らしい機会だったと思います。残念ながら抽選で参加できなかった方もいらっしゃるかと思いますが、公民館では今後とも様々な子育て支援の取り組みを進めていくと思いますので、また機会があればぜひご参加ください。

ユーザー