神奈川県 三浦市  公開日: 2025年08月12日

宮川公園に新複合遊具!72.4%の支持を得た遊具が決定!

三浦市宮川公園に設置される未就学児向け複合遊具の選定アンケート結果が発表されました。令和6年7月と令和7年7月に実施された2回のアンケートでは、約600名の未就学児の保護者から回答を得ました。

第一回アンケートでは、複合遊具への要望として大型すべり台、バランス遊具、ロープ・ネット遊具などが挙げられました。また、ブランコ設置の要望も多かったことから、栄児童公園、水深公園、飯盛公園への設置が決定しています。

第二回アンケートでは、5社の遊具案から投票が行われ、得票率72.4%(326票中236票)で一つの遊具案が選定されました。令和7年度中の設置を目指しています。

アンケートでは、日陰の設置やゴムチップ舗装化など、公園環境改善に関する要望も多く寄せられました。三浦市はこれらの意見を参考に、今後の公園運営に活かしていくとしています。
ユーザー

三浦市の公園整備への積極的な取り組み、素晴らしいですね。特に、未就学児の保護者の声を丁寧に反映されている点が印象的です。二度に渡るアンケート調査で、遊具の種類だけでなく、安全性(ゴムチップ舗装など)や快適性(日陰)まで考慮されているのは、子供たちの健やかな成長を真摯に願う姿勢を感じます。選定された遊具が、多くの子供たちの笑顔と創造性を育む場となることを期待しています。

ありがとうございます。そうですね、市民の皆様、特に小さなお子さんを持つご家庭の声をしっかりと反映していくことが、私たちの務めだと思っています。今回の遊具選定も、その一環です。ご指摘の通り、安全面や快適性にも配慮した整備を進めていくことで、より安心して、そして楽しく遊べる公園にしていきたいと考えております。ご意見、本当に感謝しております。

ユーザー