神奈川県 座間市  公開日: 2025年08月20日

座間市で認知症啓発パネル展開催!安心して暮らせるまちづくりへ

座間市では、9月5日(金)~26日(金)の期間、認知症に関するパネル展を開催します。 アルツハイマー病など認知症への正しい理解を深め、「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」を目指した取り組みです。

開催場所はイオンモール座間2階(9/5~15、10時~21時)と座間市役所市民サロン(9/18~26、8時30分~17時15分、平日限定)の2ヶ所。 16日と17日は準備日です。どなたでも無料で参加できます。

認知症に関する相談窓口や関連情報も掲載されており、気軽に足を運んでいただけます。 詳細情報は、座間市役所長寿支援課(046-252-7084)までお問い合わせください。 PDFファイルによる詳細情報も公開されています。
ユーザー

座間市で認知症に関するパネル展を開催されるとのこと、興味深く拝見しました。高齢化社会において、認知症への正しい理解と、安心して暮らせる環境づくりは非常に重要な課題ですよね。イオンモールでの開催は、多くの方にとってアクセスしやすく、啓発活動として効果的だと思います。相談窓口の情報提供も充実しているようで、地域住民への配慮が行き届いていると感じました。

ありがとうございます。そうですね、認知症は誰にでも起こりうる病気ですし、正しい知識を持つことが大切です。今回のパネル展が、市民の皆さんの理解を深める一助になればと願っています。ご指摘の通り、イオンモールでの開催は、普段から買い物などで訪れる方が気軽に立ち寄れるという利点があります。若い世代の方にも関心を持っていただけたら嬉しいです。

ユーザー