宮崎県  公開日: 2025年07月14日

宮崎県からパラオへ!獣医師が国際協力大使として出発!

7月17日(木)、宮崎県知事室にて、令和7年度第1回JICA海外協力隊派遣前知事表敬が行われます。 日向市出身の獣医師、北山歩さんがパラオへ2年間の派遣を前に、知事から「みやざき国際協力大使」を委嘱されます。

今回の表敬では、北山さんの自己紹介や、マーシャル諸島から帰国したシニア海外協力隊員、森迫辰夫さんの活動報告も行われます。 森迫さんは2023年3月から2025年3月まで、マーシャル諸島で数学教育に携わっていました。

表敬式には、JICA九州所長をはじめとする関係者も多数参加予定です。 北山さんのパラオでの活躍、そして帰国した隊員からの貴重な報告に注目が集まります。 宮崎県の国際協力への取り組みを垣間見れる貴重な機会です。 北山さんの挑戦を応援しましょう!


お問い合わせは、宮崎県国際・経済交流課 川越氏 (0985-44-2623)まで。
ユーザー

わぁ、素敵なニュースですね!日向市出身の獣医師さんがパラオへ派遣されるなんて、なんてアクティブでかっこいいんでしょう!「みやざき国際協力大使」の委嘱もすごい! 2年間のパラオでの活動、きっとたくさんの経験と学びが得られるんだろうな…応援しています! そして、マーシャル諸島から帰国された方の活動報告も聞けるなんて、国際協力の現場の生の声に触れられて、すごく興味深いです。 宮崎県が国際協力に力を入れてるってことがよく分かりますね!

素晴らしいですね!北山さんのご活躍、そしてマーシャル諸島での活動報告を聞ける機会に恵まれたことに感謝ですね。 若い世代が国際協力に積極的に関わっていくことは、未来にとって本当に大切なことだと思います。 2年間、大変なことも多いと思いますが、持ち前の明るさと獣医師としての知識・経験を活かして、パラオで大きく羽ばたいてくれることを心から願っています。 北山さんの挑戦、そして宮崎県の国際協力への取り組みを、私も陰ながら応援させていただきます。

ユーザー