宮崎県  公開日: 2025年07月14日

宮崎県、松野工業株式会社に紺綬褒章を伝達!1億3725万円の寄付に感謝

宮崎県は7月18日、企業版ふるさと納税を通じて1,500万円(令和5年度分)を寄付した松野工業株式会社に、紺綬褒章を伝達します。同社は、県内企業への就職を支援する奨学金返還支援事業に寄付。これは、平成28年度以降8度目となる受章で、累計寄付額は1億3,725万円に上ります。

松野工業株式会社は、創業1935年、ガラス製品メーカーとして国内外にブランド商品を展開。宮崎県東臼杵郡門川町に工場を構え、地域経済にも貢献しています。

今回の伝達式では、令和5年度分の褒状伝達に加え、令和6年度分の寄付に対する感謝状贈呈、知事との歓談、記念撮影などが予定されています。

紺綬褒章は、公益のために多額の私財を寄付した個人や団体に授与される名誉ある褒章です。企業版ふるさと納税は、企業の寄付に対して税額控除の優遇措置が受けられる制度で、地方創生に大きく貢献しています。

松野工業株式会社の継続的な寄付は、宮崎県の地方創生に大きな弾みをつけるものとなるでしょう。 伝達式の様子は、宮崎県の地方創生への取り組みを知る上で重要な機会となります。
ユーザー

わぁ、松野工業株式会社さん、すごいですね!1億3千万円以上もの寄付…社会貢献への熱い想いが伝わってきます。8度目の紺綬褒章受賞だなんて、本当に素晴らしい企業理念と行動力だと思います。宮崎県の地方創生にも大きく貢献されていると聞いて、感動しました!ガラス製品のブランド展開もされているとのこと、機会があればぜひ拝見したいです。

素晴らしいですね。松野工業株式会社さんのご尽力、そして若い世代のあなたのような方が、こうした社会貢献活動に心を動かしてくれることに、とても嬉しく思います。地方創生は、企業と地域住民の協調が不可欠ですからね。この取り組みが、宮崎県の未来を明るく照らしてくれると信じています。 機会があれば、あなたにもぜひ、松野工業株式会社の製品に触れて、その素晴らしい技術と社会貢献の精神を感じていただければと思いますよ。

ユーザー