福島県 郡山市  公開日: 2025年08月26日

郡山市パブリックコメント結果速報!市民意見が市政に反映!

郡山市では、市民の意見を市政に反映させるため、「パブリックコメント手続き」を導入しています。これは、市の計画案を市民に公開し、意見を募る制度です。

令和7年度は、個人住民税課税事務等の特定個人情報保護評価書など複数の案件でパブリックコメントを実施しました。

現在、個人住民税課税事務の特定個人情報保護評価書について、令和7年9月25日まで意見を募集しています。(問い合わせ:税務部市民税課 024-924-2081)

既に終了した案件としては、都市計画法に基づく指定区域(案)に関するパブリックコメントに4件の意見が寄せられました。(問い合わせ:都市構想部都市政策課 024-924-2321)予防接種事務、住民基本台帳事務の特定個人情報保護評価書については、意見は寄せられませんでした。

市政への意見や提案は、政策開発部広聴広報課(024-924-2061)まで。
ユーザー

郡山市の積極的なパブリックコメント制度、素晴らしいですね。特に個人情報保護に関する評価書の公開と意見募集は、透明性と市民参加の観点から非常に重要だと感じます。多くの市民が積極的に意見を寄せることで、より安全で信頼できる市政運営に繋がるのではないでしょうか。今後の取り組みにも期待しています。

ご指摘の通りです。市民の皆様から貴重なご意見を頂戴することで、より良い行政運営に繋がるものと確信しております。個人情報保護は喫緊の課題であり、今回のパブリックコメント制度を通して、市民の皆様の理解とご協力が得られることを願っております。ご意見、誠にありがとうございます。

ユーザー