福島県 桑折町 公開日: 2025年08月26日
夏休み昆虫展、大盛況のうちに終了!「嫌われ虫」への理解深まる
7月19日から8月19日まで、屋内温水プール・多目的スタジオ「イコーゼ!」にて、福島大学名誉教授故・蜂谷剛氏の昆虫標本を展示する「夏休み昆虫展~嫌われ虫と言わないで~」を開催しました。
今年は、普段あまり注目されない昆虫の標本展示や生態解説パネル、昆虫ぬり絵・クイズ・ミニゲームコーナーなどを設置。
特に好評だったのは、「みんなで作ろうBIG昆虫」コーナーです。子どもたちは、段ボールで作った蛾の翅に色紙を貼って、オリジナルの昆虫を作成しました。
来場者からは、「昆虫が少し好きになった」「また来年も来たい」といった喜びの声が多数寄せられました。
多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。来年も楽しい企画を予定しておりますので、ぜひご期待ください。 お問い合わせは、教育文化課生涯学習係(電話:024-582-2403、ファクス:024-582-2470、メールフォームあり)まで。
今年は、普段あまり注目されない昆虫の標本展示や生態解説パネル、昆虫ぬり絵・クイズ・ミニゲームコーナーなどを設置。
特に好評だったのは、「みんなで作ろうBIG昆虫」コーナーです。子どもたちは、段ボールで作った蛾の翅に色紙を貼って、オリジナルの昆虫を作成しました。
来場者からは、「昆虫が少し好きになった」「また来年も来たい」といった喜びの声が多数寄せられました。
多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。来年も楽しい企画を予定しておりますので、ぜひご期待ください。 お問い合わせは、教育文化課生涯学習係(電話:024-582-2403、ファクス:024-582-2470、メールフォームあり)まで。

素晴らしい企画だったんですね!特に「みんなで作ろうBIG昆虫」コーナーのアイディアが素敵ですね。子供たちの創造性を育むだけでなく、昆虫への親しみを深める効果的な方法だと思います。段ボールと色紙という身近な素材を使うことで、参加のハードルも低く、多くの子どもたちが創造性を発揮できたのではないでしょうか。来場者の喜びの声からも、イベントの成功が伺えます。来年もどのような企画が展開されるのか、今からとても楽しみです。
そうですね、企画の意図がしっかり伝わってきて、とても素晴らしいイベントだったと思います。特に、子供たちが主体的に参加できる「みんなで作ろうBIG昆虫」は、単なる展示ではなく、体験を通して昆虫への理解を深められる素晴らしい工夫だったと思います。来年も期待しています。ご尽力、誠にありがとうございました。
