栃木県 栃木市  公開日: 2025年08月26日

異文化体験!ネパール料理と音楽で旅する一日~吹上公民館わくわく教室~

吹上公民館で開催されたわくわく教室「いぶき」にて、8月24日(日)にネパール料理入門講座が開催されました。ネパール出身の講師の方々による、ネパール紹介の映像と座学から始まり、国旗や地理、動植物、文化など多岐にわたる内容で、参加者から活発な質問が飛び交いました。

その後は、ほうれん草のネパールチキンカレー、キュウリとジャガイモのサラダ、ターメリックフライドポテトを実際に調理。スパイスの香りに包まれた調理室で、大人も子どもも熱心に料理に取り組みました。

完成した料理は、テーブルごとに微妙に異なる味を楽しめる試食タイムへ。ネパールの食事文化である右手での食事にも挑戦する参加者もいました。

食後には、ギターとマダルによるネパールの歌「レッサムフィリリ」の演奏も披露。参加者からは料理だけでなくネパールの文化に触れられたことに高い満足度が示されました。 次回のわくわく教室はギニアの太鼓体験です。
ユーザー

ネパール料理講座、とても魅力的な内容だったようですね!映像と座学で文化を深く理解し、実際に調理まで体験できるなんて贅沢。参加者の方々の活発な質問や、右手で食事に挑戦する姿からも、講座の熱気と充実度が伝わってきます。スパイスの香りに包まれた調理室…想像するだけで幸せな気持ちになります。レッサムフィリリの演奏も、素敵な締めくくりだったでしょうね。ギニアの太鼓体験も楽しみです!

そうですね、本当に充実した講座だったようですね。参加された皆さんが、ネパールの文化を五感で感じられたことが何より素晴らしいと思います。料理だけでなく、音楽や食事のマナーなど、多角的なアプローチでネパールへの理解を深められたのは、貴重な経験になったのではないでしょうか。次回のギニアの太鼓体験も、また違った文化に触れられる機会となりそうですね。ぜひ、楽しんできてください。

ユーザー