北海道 北見市  公開日: 2025年09月01日

北見市9月~12月開催!魅力的な講座&イベント情報満載

北見市では、9月から12月にかけて、様々な講座やイベントが開催されます。

公民館では、色鉛筆ぬり絵、水彩画入門、健康体操、レクリエーション、ボールペン字入門講座など、大人向けの趣味講座が充実。定員に限りがあるため、早めの申込みがおすすめです。申込期間は講座によって異なります。

スポーツ課では、30~70歳女性向けの市民運動講座(エクササイズ、水中ウォーキング)を開催。定員を超えた場合は抽選となります。申込締切は9月10日です。

留辺蘂町公民館では、初心者向け手作りアクセサリー講座を開催。市内在住者限定です。

生涯学習課では、第78回きたみ市民芸術祭「小中学校美術書道展」を開催します。

中央図書館では、絵本作家の絵本パネル展、乳幼児向けおはなし会、図書館シネマ、ボランティア研修会、大人向け朗読会、図書館まつりなど、多彩な企画が予定されています。

北網圏北見文化センターでは、佐治順子博士、佐治晴夫博士の特別講演会、天体観望会、宇宙教育講座など、学びと体験を満喫できるイベントを開催。一部は定員に限りがあり、先着順です。

NiCC芸術文化ホールでは、反田恭平氏出演のコンサートや道新寄席が開催予定です。

各講座・イベントの詳細、申込方法などは、北見市ホームページをご確認ください。