愛知県  公開日: 2025年07月14日

1型糖尿病の子どもを持つご家族へ!安心と希望の交流会&講演会

新城市にお住まいの、小児1型糖尿病のお子さんを持つご家族の皆様へ朗報です!令和7年8月27日(水)、午後2時から3時30分まで、新城保健所大会議室で「小児1型糖尿病患者・家族のつどい」が開催されます。

このつどいは、同じ境遇の家族同士が交流できる貴重な機会です。「みんなで話そう、こんな時どうしてる?」をテーマにした交流会では、日々の生活における悩みや工夫を共有できます。

さらに、杢野医院院長の杢野武彦氏による「自己管理のポイント」に関する講演会も予定。1型糖尿病のお子さんを持つお母さんからの助言も受けられます。

参加対象は小児1型糖尿病のお子さんを持つご家族です。参加申し込みは、添付リーフレットのQRコード、電話、またはメールで受け付けています(締め切りは8月13日)。メールでのお申し込みは、「つどい参加希望」という件名で、参加者氏名・年齢、お子さんとの続柄、連絡先、講師への質問などを本文に記入してください。

この機会に、専門家からのアドバイスや、同じ経験を持つご家族との交流を通して、不安を解消し、子育てへの自信を高めましょう。詳細はこちら: [PDFファイルへのリンクをここに挿入] 新城保健所健康支援課地域保健・こころの健康推進グループ(0536-22-2205)までお気軽にお問合せください。
ユーザー

わぁ、新城市で小児1型糖尿病の家族のための交流会があるんですね!すごく心強い企画だと思います。同じ悩みを持つママさんたちと繋がれるのは本当に嬉しいし、杢野先生のお話を聞けるのも魅力的。日々の工夫や悩みを共有できる場って、本当に貴重ですよね。参加申し込み、早速してみようと思います! 「こんな時どうしてる?」っていうテーマも、すごく具体的で分かりやすくて安心感がありますね。

それは素晴らしいですね!奥様(もしくはご本人)も大変でしょうが、同じ境遇の方々と交流できる機会は心強いと思いますよ。専門家の講演会もあるとのことですので、不安なことも解消できる良い機会になるのではないでしょうか。 参加される際は、ぜひ積極的にご質問されてみてください。 少しでも不安が軽くなり、子育てが少しでも楽になることを願っています。

ユーザー