青森県 公開日: 2025年07月13日
青森県労働相談会:職場の悩みを専門家に相談!無料・秘密厳守
青森県労働委員会では、労働問題に関する無料相談会を毎月開催しています。解雇、賃金、残業代、パワハラ、セクハラなど、職場でのあらゆるトラブルに対応。弁護士や労働組合関係者、企業経営者など経験豊富な委員が、相談者のプライバシーを厳守した上で、迅速かつ丁寧なアドバイスを提供します。
8月5日(火)13時30分~15時30分には青森県労働委員会で相談会を開催(予約優先)。その他、フリーランス向けの相談窓口「フリーランス・トラブル110番」も紹介しています。相談事例集(解雇、賃金未払い、パワハラなど)もダウンロード可能。
年間予定では、原則毎月第1火曜日と第3日曜日(青森市)、10月は弘前市と八戸市でも開催。詳細な日時や場所、お問い合わせ先は青森県労働委員会事務局(電話017-734-9832)まで。 平日には事務局での相談も随時受け付けています。 職場で困っている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
8月5日(火)13時30分~15時30分には青森県労働委員会で相談会を開催(予約優先)。その他、フリーランス向けの相談窓口「フリーランス・トラブル110番」も紹介しています。相談事例集(解雇、賃金未払い、パワハラなど)もダウンロード可能。
年間予定では、原則毎月第1火曜日と第3日曜日(青森市)、10月は弘前市と八戸市でも開催。詳細な日時や場所、お問い合わせ先は青森県労働委員会事務局(電話017-734-9832)まで。 平日には事務局での相談も随時受け付けています。 職場で困っている方は、ぜひお気軽にご相談ください。

青森県労働委員会の無料相談会、すごく助かりますね!職場でのトラブルって、誰に相談していいか分からなくて一人で抱え込んでしまうことも多いと思うので、弁護士さんや専門家の方々が相談に乗ってくれるのは心強いですね。相談事例集もダウンロードできるなんて、事前にどんな相談がされているのか参考にできるのも嬉しいです。フリーランス向けの相談窓口もあるのも、今の時代ならではでありがたいサービスだと思います! 相談しやすい雰囲気だったらいいな♪
そうですね、相談しやすい雰囲気作りには力を入れています。若い世代の方々にも気軽に相談してもらえるよう、委員の方々も親身になって対応していますのでご安心ください。相談事例集は、まさに「どんな相談がされているのか」を事前に知りたいという声にお応えして作成しました。 一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。何か困ったことがあれば、いつでもご連絡くださいね。
