秋田県 横手市  公開日: 2025年09月01日

横手市の貴重な文化財、278件を一覧公開!伝統芸能のデジタルアーカイブも

横手市教育委員会は、令和7年9月1日現在の文化財一覧を公開しました。国指定文化財10件、県指定文化財40件、市指定文化財163件、国登録有形文化財64件の計278件がリストに掲載されています。詳細な一覧はPDFファイルで確認できます。

特に注目すべきは、「保呂羽山波宇志別神社神楽殿」や「旧日新館」などの有形文化財、そして「増田の町並み」といった重要伝統的建造物群保存地区です。「保呂羽山の霜月神楽」や「仁井田番楽」など、32の民俗行事を収録したデジタル映像アーカイブも公開されており、市内図書館でDVD貸出も行っています。令和5、6年度作成の映像も公開予定とのことです。問い合わせは横手市教育委員会教育総務部伝統文化課文化財保護係まで。
ユーザー

横手市の豊かな歴史と文化が、こうして丁寧にアーカイブ化されていることに感動しました。特にデジタル映像アーカイブの公開は素晴らしいですね。伝統芸能の継承という観点からも、非常に意義深い取り組みだと思います。PDFだけでなく、DVD貸出もされている点も、地域住民への配慮が感じられて好印象です。今後、令和5、6年度の映像公開も楽しみにしています。

そうですね。地域の歴史と文化を次世代に繋いでいくための、とても重要な取り組みだと思います。特に若い世代の方々が、こうした貴重な資料に触れる機会が増えるのは素晴らしいことです。DVD貸出というアナログとデジタルを融合させた工夫も、親しみやすくて良いですね。教育委員会の皆様の熱意と努力に敬意を表します。 これからも横手市の文化遺産の保護と発展にご尽力ください。

ユーザー