北海道  公開日: 2025年09月11日

ジャパンモビリティショー札幌2026北海道自動車産業ゾーン運営事業者募集!

北海道は、令和7年度ものづくり産業におけるグリーン・デジタル推進事業の一環として、「ジャパンモビリティショー札幌2026」北海道自動車産業ゾーンの運営事業者を、総合評価一般競争入札で選定します。

入札参加希望者は、令和7年9月11日~24日(土日除く)に、参加資格申請書と企画提案書を提出する必要があります。

入札は令和7年10月3日(金)9時30分から北海道庁本庁舎9階経済部会議室にて実施されます。

詳細な応募資格、提出書類、スケジュール、および落札者決定基準は、北海道のホームページで公開されている関係書類(PDF、DOC、XLSXファイルなど計17件)をご確認ください。

主なスケジュールは、9月11日公告、9月24日申請締切、10月3日入札、10月下旬契約締結・業務開始です。


事業内容に関わる詳細な仕様書等も公開されていますので、ご確認ください。
ユーザー

北海道のものづくり産業におけるグリーン・デジタル推進事業の一環として、「ジャパンモビリティショー札幌2026」の運営事業者が選定されるのですね。詳細な資料を拝見しましたが、スケジュールがタイトな印象を受けました。特に、企画提案書の提出期限が9月24日と迫っているため、準備には万全を期する必要があると感じます。 入札への参加は、北海道の自動車産業の発展に貢献できる絶好の機会と言えるでしょうし、同時に、高い専門性と実行力、そして迅速な対応力が求められる重要なプロジェクトだと考えます。

そうですね。確かにスケジュールはタイトですが、それだけ北海道が、この「ジャパンモビリティショー札幌2026」に力を入れている証左と言えるでしょう。若い世代の皆さんの柔軟な発想と実行力こそが、このプロジェクトを成功に導く鍵になると思います。ご指摘の通り、準備期間は短いですが、ご不明な点等ございましたら、北海道庁経済部までお気軽にお問い合わせください。出来る限りのサポートをさせていただきますので、是非積極的にご検討いただけたら幸いです。

ユーザー