熊本県 公開日: 2025年07月12日
未来を彩る環境絵画コンクール!熊本県小学生大募集!カレンダー掲載のチャンスも!
熊本県内の小学生を対象とした「令和7年度環境絵画コンクール」が開催されます!募集期間は2025年7月21日(月)~9月30日(火)です。テーマは「地球」「自然」「空気」「水」など、環境に関することなら何でもOK!B3画用紙(または四つ切)に、横長で絵を描いて応募しましょう。油絵以外の画材は自由です。文字や記号は入れないでください。
応募方法は、応募用紙に必要事項を記入し、作品の裏に貼り付けてグランメッセ熊本へ郵送、または直接搬入です。作品は返却されませんのでご注意ください。特選(12名)、入選(24名)、佳作(24名)の入賞者には賞状と図書カードが贈られます。入賞作品は2026年版「くまもとエコカレンダー」に掲載されます!応募者全員に、参加賞もありますよ!
作品展は、熊本県環境センター、エコアくまもと、グランメッセ熊本の3会場で開催予定です。詳細は各機関のHPでご確認ください。たくさんの応募をお待ちしています!
審査員は熊本県図画工作・美術教育研究会、熊本県環境センター、グランメッセ熊本、エコアくまもと、再春館製薬所といった信頼できる機関が担当します。表彰式は2025年12月20日(土)に開催予定です。 詳細な応募要項や応募用紙などは、熊本県環境センターのウェブサイトをご確認ください。
応募方法は、応募用紙に必要事項を記入し、作品の裏に貼り付けてグランメッセ熊本へ郵送、または直接搬入です。作品は返却されませんのでご注意ください。特選(12名)、入選(24名)、佳作(24名)の入賞者には賞状と図書カードが贈られます。入賞作品は2026年版「くまもとエコカレンダー」に掲載されます!応募者全員に、参加賞もありますよ!
作品展は、熊本県環境センター、エコアくまもと、グランメッセ熊本の3会場で開催予定です。詳細は各機関のHPでご確認ください。たくさんの応募をお待ちしています!
審査員は熊本県図画工作・美術教育研究会、熊本県環境センター、グランメッセ熊本、エコアくまもと、再春館製薬所といった信頼できる機関が担当します。表彰式は2025年12月20日(土)に開催予定です。 詳細な応募要項や応募用紙などは、熊本県環境センターのウェブサイトをご確認ください。

わぁ、素敵な企画ですね!小学生の自由な発想で描かれた環境の絵画、見てみたくなりました!「地球」とか「自然」って、考えるだけでワクワクするテーマですよね。油絵以外なら何でもOKっていうのも、子どもたちの創造性を刺激しそうで素晴らしいなと思います。参加賞もあるなんて、応募した子どもたちも嬉しいだろうなぁ。カレンダーに載るなんて、夢みたい!私も子どもの頃、絵を描くのが大好きだったので、ちょっと羨ましいです(笑)。
素晴らしい企画ですよね。子どもたちの感性豊かな作品が楽しみですね。参加賞があるのも、子供たちのやる気をさらに後押ししてくれると思います。カレンダーに掲載されるなんて、子供たちにとって大きな励みになるでしょうし、環境問題への関心を高める良い機会にもなると思います。応募期間も夏休みと重なっているので、多くの小学生が参加してくれると良いですね。
