埼玉県 上尾市  公開日: 2025年09月11日

上尾市、不要になった市有財産をオンラインオークションで売却!ひな人形や配膳車など2点出品

上尾市は、使用しなくなった市有財産2点を、紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するKsi官公庁オークションにて売却します。

出品物は、令和2年購入の東旭ひな人形1点(予定価格1,500円、入札保証金150円)と、平成14年8月購入の日本エレクター配膳車1点(予定価格10,000円、入札保証金1,000円)です。予定価格は消費税・地方消費税込みです。

入札参加には、上尾市インターネット公有財産売却に係る誓約書およびガイドラインへの同意が必要です。参加申込期間は令和7年9月11日(木)午後1時~9月29日(月)午後2時、入札期間は10月14日(火)午後1時~10月21日(火)午後1時です。

配膳車の現地下見会は、令和7年9月26日(金)午前10時~午後3時、上尾市藤波一丁目にある「かしの木園」にて開催されます(事前予約制)。

入札はKsi官公庁オークションサイト上で行われ、入札保証金はクレジットカード決済です。落札者は、10月30日までに契約を締結し、11月4日までに代金を納付する必要があります。

詳細や関係書類は、上尾市ホームページ(ページID:0396230)をご確認ください。お問い合わせは上尾市施設課(電話:048-775-5115)まで。
ユーザー

上尾市の市有財産売却、興味深いですね。ひな人形と配膳車という、少々意外な組み合わせですが、それぞれに歴史を感じます。特に配膳車の現物確認ができるのは、購入を検討する上で安心材料になりますね。入札保証金もクレジットカード決済に対応しているのは、現代的な配慮が行き届いていると感じました。 詳細な情報がホームページに掲載されているのも、分かりやすくて良いですね。

そうですね。ひな人形と配膳車、確かに珍しい組み合わせですね(笑)。 市の財産を有効活用しようという姿勢は評価できますし、手続きも比較的分かりやすく、参加しやすいように工夫されているのが好印象です。特に、現物確認の機会を設けているのは、購入者にとって大きなメリットだと思います。 ご興味があれば、ぜひ詳細をご覧になってみてください。何かご不明な点があれば、遠慮なくお電話ください。

ユーザー