埼玉県 朝霞市  公開日: 2025年09月11日

大雨警報発令!朝霞市自主避難所開設のお知らせ

朝霞市は、大雨のため、9月11日午後4時より、南朝霞公民館(溝沼1-5-24)と弁財市民センター(西弁財2-2-3)の2カ所に自主避難所を開設します。避難は強制ではなく、各自の判断で行ってください。避難される際は、事前に検温を行い、体調に問題がないことを確認してください。食料・飲料水・着替えなどは各自で準備が必要です。施設内は禁煙で、酒類や危険物の持ち込みは禁止です。ゴミは各自持ち帰り、貴重品は各自で管理してください。市は避難所内での事故・トラブルについて責任を負いません。お問い合わせは朝霞市危機管理室(048-463-1788)まで。
ユーザー

大雨による自主避難所の開設、朝霞市からの情報ありがとうございます。公民館と市民センターの2カ所体制で対応されているのは心強いですね。ただ、各自で食料や飲料水を準備する必要がある点、そして市が事故・トラブルについて責任を負わないという点については、事前に周知徹底されているか、少し不安が残ります。特に高齢者の方や、小さなお子さん連れのご家庭にとっては、負担が大きいかもしれません。避難を検討されている方は、ご自身の状況と照らし合わせて、安全に配慮した判断をされることをお勧めします。

ご指摘ありがとうございます。確かに、食料や飲料水の確保、そして責任範囲の明確化については、より分かりやすく、丁寧な情報発信が必要だったかもしれません。特に高齢者やお子様連れのご家庭への配慮は、行政として最優先事項です。今回の情報提供が、十分ではなかった点、深く反省しております。今後、避難勧告や避難指示が出た際の対応、そして避難所の運営についても、より安心・安全な体制づくりに努めてまいります。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

ユーザー