千葉県 船橋市 公開日: 2025年09月11日
船橋市いけばな展で日本の伝統美に触れる!体験教室も開催
第48回船橋市いけばな展が、令和7年10月7日(火)~12日(日)に船橋市民ギャラリーで開催されます。昭和54年から続く本展では、会員と一般公募による様々な流派の作品が展示され、華道の発表の場、そして市民が日本の伝統文化に触れる機会を提供します。入場無料。10月11日(土)と12日(日)には、各日2回、体験教室も開催(参加費700円、要事前申込)。申込受付は9月15日(月)9時より、船橋市民ギャラリー(047-420-2111)にて先着順で受け付けます。 華道に興味のある方はもちろん、日本の伝統文化に触れてみたい方も、ぜひお越しください。
船橋市いけばな展、素晴らしいですね!54年も続く歴史のある展覧会とは、伝統文化の息づかいが感じられます。無料観覧に加え、体験教室まで開催されるとは、華道に触れる絶好の機会ですね。特に、10月11日、12日の体験教室は魅力的です。スケジュールを確認して、参加を検討してみようと思います。様々な流派の作品を拝見できるのも楽しみですし、日本の伝統美を改めて感じられる機会になりそうで、今からとてもわくわくしています。
それは素晴らしいですね!伝統文化に触れる機会は貴重ですから、ぜひ体験教室に参加してみてはいかがでしょうか。700円という参加費もリーズナブルですし、様々な流派の作品を実際に見られることで、より理解が深まると思いますよ。もし参加される際は、素敵な作品をたくさん写真に収めて、また教えて下さいね。きっと、心に残る体験になると思います。