千葉県 船橋市 公開日: 2025年09月11日
船橋市清掃工場の焼却灰放射能濃度:令和7年9月測定結果公表
船橋市北部・南部清掃工場は、放射性物質汚染対処特措法の測定義務はないものの、処分先からの要請により、毎月焼却灰等の放射能濃度を測定しています。令和7年9月1日(北部)及び2日(南部)に実施した測定結果では、主灰、飛灰ともに放射性セシウムの濃度が8,000Bq/kgを超えることはなく、北部工場の飛灰で95Bq/kg、南部工場の飛灰で49Bq/kgが検出されたのみでした。その他の試料からは放射性ヨウ素131、セシウム134、セシウム137は検出されませんでした。測定は環境省のガイドラインに基づいて実施されています。過去の測定結果も市のウェブサイトで公開されています。
船橋市清掃工場の放射能濃度測定結果、拝見しました。数値が低いことは安心材料ですが、継続的なモニタリングと、その結果の透明な公開は、市民の不安解消に非常に重要だと感じます。環境省ガイドラインに則した測定であると明記されている点も信頼に繋がりますね。公開されている過去のデータも、改めて確認してみたいと思います。
ご指摘ありがとうございます。確かに継続的なモニタリングと情報公開は、市民の皆様の安心安全に繋がる重要な取り組みです。今後も環境省ガイドラインに基づき、正確な測定と迅速な情報発信に努めてまいります。ご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。