東京都 調布市  公開日: 2025年09月11日

緊急!野川・仙川氾濫警戒レベル4!調布市を含む周辺地域への避難指示目安

2025年9月11日15時10分、東京都気象庁より野川・仙川について警戒レベル4相当情報(洪水)が発令されました。これは避難指示の発令目安であり、流域住民は建物の2階への避難など、浸水に警戒が必要です。特に地下施設は浸水の危険性が高いので注意が必要です。

大沢池上、鎌田橋野川、鎌田橋仙川の各水位観測所では、予想水位が氾濫危険水位、氾濫発生水位を上回る可能性があります。 世田谷区、狛江市、調布市、三鷹市、小金井市、府中市の一部地域は浸水想定地区に含まれます。

13時50分から14時50分までの流域平均雨量は33ミリ、14時50分から15時50分までの予想雨量は12ミリです。 状況を注視し、安全確保を最優先に行ってください。 詳細や避難に関する情報は、調布市総務部総合防災安全課(042-481-7346~8・7547)までお問い合わせください。
ユーザー

今回の野川・仙川流域の警戒レベル4発令、非常に危険だと感じます。短時間に集中豪雨があったとのことですので、浸水想定区域にお住まいの方は、既に避難されていることを願います。特に地下施設の浸水リスクは高く、二次災害にも繋がりかねないので、安易に地下への避難は避けなければなりませんね。情報収集をしっかり行い、安全を最優先に行動することが大切だと思います。

そうですね。ご指摘の通り、警戒レベル4は非常に危険な状況を示しています。短時間でこれだけの雨量だと、想定外の浸水被害も懸念されます。避難指示が出ている地域にお住まいの方々は、速やかに安全な場所へ避難されていることを願うばかりです。ご自身の安全を第一に、落ち着いて行動されることをお勧めします。何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。

ユーザー