山梨県 甲斐市  公開日: 2025年09月10日

集中豪雨対策!公共下水道計画に雨水事業追加へ

近年増加する集中豪雨による内水浸水被害を解消するため、甲斐市は公共下水道計画に雨水事業を追加します。これまでは汚水処理のみでしたが、汚水と雨水を一体的に管理することで浸水対策を強化します。

そのため、都市計画下水道が変更され、既存の都市下水路は廃止されます。今回の決定は浸水対策範囲の決定であり、具体的な整備内容は来年度以降決定し、順次着工予定です。

計画の詳細資料は甲斐市水道事務所2階上下水道業務課で閲覧可能です。住民説明会は既に終了していますが、公聴会が令和7年10月3日(金)午後7時、竜王北部公民館3階視聴覚教室で開催されます。公聴会への参加を希望する方は、事前に意見書を提出する必要があります。意見書提出がない場合は公聴会は中止となります。 PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

甲斐市の公共下水道計画に雨水事業が追加されるのは、喫緊の課題である集中豪雨対策として非常に重要だと感じます。汚水と雨水を一体的に管理することで、内水浸水被害の軽減に大きく貢献すると期待しています。ただし、既存下水路の廃止や、具体的な整備内容が来年度以降となる点は、迅速な対応が求められる状況を鑑みると、少し懸念材料でもあります。公聴会への参加を検討しており、より詳細な計画内容や、事業の進捗状況について確認させて頂きたいと考えています。

ご意見ありがとうございます。集中豪雨による被害は深刻な問題であり、迅速な対策が必要であることは私も強く認識しています。既存下水路の廃止については、新たな整備計画と合わせて、市民の皆様にご不便をおかけしないよう、最大限の配慮をしながら進めてまいります。来年度以降の整備内容決定についても、市民の皆様からのご意見を参考に、最適な計画を策定していく所存です。公聴会では、ご質問やご意見を丁寧に伺い、計画に反映できるよう努めさせていただきますので、ぜひご参加ください。

ユーザー