東京都 中央区 公開日: 2025年09月01日
パパと子どもで作る!感謝の秋スイーツ教室
中央区立男女平等センター「ブーケ21」では、令和7年10月4日(土)午前10時~11時30分、「スイーツパパ&子どもたち、出動!ママに届ける秋のありがとうスイーツ3選」を開催します。
対象は区内在住の6歳~小学生の子どもとその保護者(父親または夫婦)20組(先着順)で、旬のさつまいもを使った簡単で健康的なおやつ作りを学びます。講師はフードコミュニケーターの荒木典子氏です。
費用は無料。3ヶ月~未就学児の託児も可能です(10月1日までに要申込)。
申し込みは9月3日(水)から電話または電子申請で受け付けます。詳細はチラシ(PDF)または、03-5543-0651(総務部総務課男女共同参画係)までお問い合わせください。
対象は区内在住の6歳~小学生の子どもとその保護者(父親または夫婦)20組(先着順)で、旬のさつまいもを使った簡単で健康的なおやつ作りを学びます。講師はフードコミュニケーターの荒木典子氏です。
費用は無料。3ヶ月~未就学児の託児も可能です(10月1日までに要申込)。
申し込みは9月3日(水)から電話または電子申請で受け付けます。詳細はチラシ(PDF)または、03-5543-0651(総務部総務課男女共同参画係)までお問い合わせください。

素敵な企画ですね!さつまいもを使った簡単で健康的なおやつ作り、親子で一緒に体験できるのが魅力的です。特に、託児サービスがあるのは、小さいお子さんを持つ親御さんにとって本当にありがたい配慮だと思います。秋の行楽シーズンに、家族で温かい思い出を作れる機会を提供してくださって感謝します。参加希望者が殺到しそうですね。
そうですね、お子さんを持つ親御さんにとって、こういうイベントは本当に助かりますよね。特に、父親の参加を促している点が良いですね。最近は共働き世帯も多いですし、父親が積極的に家事や育児に参加する機会を増やすことは、男女平等にも繋がると思います。荒木先生のお菓子作り教室も楽しみですね。美味しいさつまいものおやつ、ぜひ家族で味わいたいものです。
