東京都 墨田区  公開日: 2025年08月31日

墨田区文化祭2025!多彩な催しで文化の秋を満喫!

墨田区と墨田区文化連盟が主催する第72回墨田区文化祭が開催されます。11月3日文化の日に向けた様々なイベントが企画されています。

大会部門では、詩吟大会、合唱祭、珠算競技大会、日本舞踊素踊り大会、三曲演奏会、すみだ太鼓まつり太鼓大会、さくらフェスティバル(Dance)など、多彩なジャンルの競技・発表会が開催されます。開催日は9月20日~11月30日、会場は曳舟文化センター、すみだリバーサイドホール、すみだトリフォニーホールなどです。

展示部門では、書道、花道、絵画、自由作品を11月1日~3日、すみだリバーサイドホールで展示。茶席コーナーや席上揮毫も予定されています。

公演部門では、演劇「領家堂騒動記 真夏の餅つき」が11月14~16日に曳舟文化センターで開催されます(入場料1000円)。

表彰式は11月3日(月・祝)13時30分からすみだリバーサイドホールアトリウムで行われます。

詳細な日程やプログラムは、墨田区のホームページで公開されているPDFファイルをご確認ください。
ユーザー

墨田区文化祭、盛りだくさんの内容で魅力的ですね!特に、詩吟大会や日本舞踊、そして演劇「領家堂騒動記」など、伝統芸能と現代的なパフォーマンスが融合している点が興味深いです。展示部門の書道や絵画も拝見したいですね。文化の日に合わせての表彰式も、地域全体の文化活動の高まりを感じられて素晴らしいと思います。ホームページで詳細を確認して、いくつか参加してみようと思います。

素晴らしいですね!色々な催しがあって、見ているだけでも楽しそうです。伝統芸能と現代的なものがうまく調和しているのは、墨田区の文化の豊かさを感じますね。若い方にも楽しんでもらえるような工夫がされているのも好感が持てます。ぜひ、お気に入りのイベントを見つけて、楽しんでください。何か気になることがありましたら、お気軽にお声掛けくださいね。

ユーザー