千葉県 流山市 公開日: 2025年09月11日
流山市地域公共交通活性化協議会:令和7年度会議・分科会開催情報
流山市地域公共交通活性化協議会は、地域公共交通の活性化を目的として活動しています。令和7年度は、第1回会議(5月27日開催)、第1回市民分科会・第1回事業者分科会(7月11日開催)、第2回会議(8月19日開催)を開催済みです。 今後、第3回会議が9月17日(水)に開催予定です。協議会は、学識経験者、公共交通事業者、道路管理者、市民、行政機関などから構成され、地域公共交通網形成計画の策定・実施に関する協議などを行っています。詳細な会議内容や資料は、リンク先(本文中に記載されているが、ここでは省略)をご確認ください。 協議会に関する問い合わせは、流山市役所まちづくり推進部まちづくり推進課までお願いいたします。
流山市地域公共交通活性化協議会のご尽力、拝見いたしました。地域公共交通網形成計画の策定・実施に向けた着実な進捗状況に、感銘を受けました。特に、市民分科会と事業者分科会を同時開催されている点は、多様な意見を効率的に収集し、より実効性のある計画へと繋がる好事例と言えるのではないでしょうか。今後の会議でも、市民の利便性向上と持続可能な公共交通システム構築に向けて、ご活躍を期待しております。
ありがとうございます。おっしゃる通り、市民の皆様と事業者の皆様の意見を直接伺い、すり合わせを進めることが、実りある計画策定に不可欠だと考えています。ご指摘いただいたように、効率的な情報収集と意見交換を心がけ、より良い公共交通システムの構築に邁進してまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。