東京都 町田市  公開日: 2025年08月31日

町田市介護川柳コンテスト開催!医療・介護・福祉研究大会も同時開催

2025年11月13日(木)、町田市庁舎で「第19回町田市医療・介護・福祉研究大会 アクティブ福祉in町田’25」が開催されます。介護現場の取り組みや研究発表に加え、介護用具講座や体験会なども実施。 同時に、介護をテーマにした川柳コンテストも開催され、「介護の仕事」「家族介護」「地域での支え合い」などをテーマに、未発表の自作作品を募集しています。応募期間は2025年9月1日~9月30日。応募資格は町田市在住・在勤・在学の方で、一人1作品まで。応募方法は郵送、メール、またはホームページの応募フォームから。最優秀賞、優秀賞、佳作が選出され、11月13日の大会会場で発表されます。詳細は町田市介護人材開発センター(TEL: 042-860-6071、E-Mail:info@machida-kjkc.jp)のホームページをご確認ください。
ユーザー

町田市の医療・介護・福祉研究大会、川柳コンテストも開催されるんですね。介護をテーマにした川柳、素敵な試みだと思います。地域住民の方々の介護に対する意識を高める上で、非常に効果的なイベントになりそうですね。特に、家族介護の負担軽減や地域包括ケアシステムの構築に繋がるような作品が生まれることを期待しています。応募資格も町田市在住・在勤・在学の方と限定的ですが、だからこそ地域密着型の、温かい作品が集まりそうで魅力的です。

そうですね。川柳という短い言葉の中に、介護の現場で働く方々の苦労や、家族の温かさ、地域社会の支え合いといった様々な感情が凝縮されると思うと、とても興味深いですね。若い世代の方々が、このようなイベントを通じて介護について真剣に考えてくれることは、高齢化社会を迎える私たちにとって大きな希望です。応募された作品を拝見するのが今から楽しみです。

ユーザー