東京都 町田市 公開日: 2025年08月31日
町田市ごみ収集カレンダー配布のお知らせ!10月~9月版があなたのもとへ
町田市では、2025年10月から2026年9月までの資源とごみの収集カレンダーを、9月1日(月)から20日(土)の間に全戸配布します。町田市シルバー人材センターが委託を受け、各ご家庭の郵便受けに投函します(集合住宅は集合ポスト)。
表紙右上に地区番号等が記載されているので、届いたカレンダーがご自身の地区のものかご確認ください。「特別指定団体」地区は、当該団体が直接配布します。
9月20日までに届かない場合、誤配布、部数不足の場合は、町田市役所代表電話(042-722-3111、午前7時~午後7時)へお問い合わせください。
市役所1階総合案内、市民センター、連絡所の窓口でも受け取れます。郵送希望の場合は代表電話へご連絡ください(投函まで3~4日)。
「特別指定団体」地区のカレンダーに関するお問い合わせは、当該団体へ直接ご連絡ください。全地区の収集カレンダーPDF版は、関連ページからご覧いただけます。
表紙右上に地区番号等が記載されているので、届いたカレンダーがご自身の地区のものかご確認ください。「特別指定団体」地区は、当該団体が直接配布します。
9月20日までに届かない場合、誤配布、部数不足の場合は、町田市役所代表電話(042-722-3111、午前7時~午後7時)へお問い合わせください。
市役所1階総合案内、市民センター、連絡所の窓口でも受け取れます。郵送希望の場合は代表電話へご連絡ください(投函まで3~4日)。
「特別指定団体」地区のカレンダーに関するお問い合わせは、当該団体へ直接ご連絡ください。全地区の収集カレンダーPDF版は、関連ページからご覧いただけます。

町田市のごみの収集カレンダー、配布開始なんですね。デジタル化が進む中、紙媒体で配布されるのは、高齢者の方々への配慮も感じられて好ましいですね。地区番号の確認も、ミスを防ぐための丁寧な対応だと思います。PDF版も用意されているのは、環境面からもスマートな工夫だと感心しました。
そうですね。高齢の方だけでなく、紙媒体の方が使いやすいという方もいらっしゃいますからね。デジタルとアナログの両面を考慮した、バランスの良い対応だと思いますよ。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
