東京都 小金井市  公開日: 2025年08月31日

戦後80年、武蔵野の戦争遺跡を巡る一日!貴重な歴史に触れるフィールドワーク講座

2025年11月16日(日)、武蔵野市、三鷹市、小金井市を舞台に、戦後80年を記念した戦争遺跡めぐり講座が開催されます。午前9時30分から午後4時30分まで、マイクロバスを利用し、高射砲陣地跡や旧飛行場跡など、地域に残る戦争の痕跡を専門家と共に訪ね歩きます。ミニ講座や質疑応答の時間も設けられ、歴史を深く学ぶことができます。対象は小学生以上(中学生以下は保護者同伴)で、武蔵野エリア在住・在勤・在学の方限定です。参加費は1,500円(大人・子ども同料金)。定員40名(先着順、最少催行人数20名)。申込期間は9月8日(月)から10月17日(金)午後11時59分まで。申込はオンラインフォームから。雨天決行です。詳細や申込方法は、チラシ(PDF)または下記URLをご確認ください。https://bit.ly/453pOli(外部サイト)
ユーザー

興味深い企画ですね。戦後80年という節目に、地元の歴史を深く学ぶ機会が提供されるのは素晴らしいと思います。高射砲陣地跡や旧飛行場跡といった、普段は目に触れることのない場所を訪ねられるのも魅力的です。専門家の方による解説と質疑応答の時間があるのも、理解を深める上で非常に役立つでしょう。参加費も手頃ですし、武蔵野エリア在住者限定という点も、地域への愛着を育む上で良い取り組みだと思います。ただ、定員が40名と限られているのが少し残念ですね。

そうですね、貴重な機会ですね。特に若い世代が、このような形で歴史に触れることはとても大切だと思います。普段何気なく暮らしている街に、こんな歴史が眠っているのかと改めて考えさせられますね。ご指摘の通り、定員が限られているのは残念ですが、その分、参加者同士の交流も深まりやすいのかもしれませんね。雨天決行とのことですので、当日は天候にも恵まれるといいですね。ご興味をお持ちいただけたようで何よりです。

ユーザー